レース糸のあみぐるみ:ナベ編んでみます。3
あみぐるみのなべ。
仕上げていきます。
綿をつめて、
下側のナベ部分と上側のフタ部分は
『バックこま編み』とやらで編みました。
初めての編み方だったので^^;
本の後ろ側の編み方のところ、ジロジロ見ちゃいましたw
で。
無事完成♪

どう?
結構かわいくできてるでしょ♪
上からみると

あはw
ナベっぽい!
大きさを比べてみると

うん。
ちょうどよい大きさ
お人形さんごっこができそうですね。
↓ナベのあみぐるみも結構可愛いねって思ったら、ポチっとしてね。

にほんブログ村

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
仕上げていきます。
綿をつめて、
下側のナベ部分と上側のフタ部分は
『バックこま編み』とやらで編みました。
初めての編み方だったので^^;
本の後ろ側の編み方のところ、ジロジロ見ちゃいましたw
で。
無事完成♪

どう?
結構かわいくできてるでしょ♪
上からみると

あはw
ナベっぽい!
大きさを比べてみると

うん。
ちょうどよい大きさ
お人形さんごっこができそうですね。
↓ナベのあみぐるみも結構可愛いねって思ったら、ポチっとしてね。

にほんブログ村

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
レース糸のあみぐるみ:今度はポット2
-
レース糸のあみぐるみ:今度はポット1
-
レース糸のあみぐるみ:ナベ編んでみます。3
-
レース糸のあみぐるみ:ナベ編んでみます。2
-
レース糸のあみぐるみ:ナベ編んでみます。
-