30番レース糸でネコのあみぐるみ6

クロッシェ

レース糸で編んでいるネコの編みぐるみ。
今日は、残ったパーツをつけていきます。

最後の仕上げになるのですが、
つけ方によって表情が変わるので、大事なトコロです。

まずは、おシッポからつけます。

元気よく跳ね上げているカンジがいいな。

と思いつつ、とじつけてみる。

588シッポつけました


どう?元気な様子?

お次はお耳とお鼻。

589耳と鼻はこんなカンジ?


こんなカンジでどうかな?

目玉のつけ位置はどうかな?

590目玉は?


前からみてみると。

591前からみる


よし、これでいこう。

まずは耳からつけていきます。

左右対称に、キュートなカンジになるといいな。

592耳つけました


横からみると。

593横から見ると


うん。よさげ?

では。

仕上げていきます。

お鼻と目玉をつけてみると。。。。。


あ。

でかっ!!

594お鼻と目玉。。。でかっ!



むむむ。。。。


顔がヘン。。。T_T

も一度やり直します。

595やり直し


再度のっぺらぼう^^;

↓やり直してうまくいくといいねって思ったら、ポチっとしてね。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
関連記事
Posted byクロッシェ

Comments 0

There are no comments yet.