30番レース糸でネコのあみぐるみ4
今日から8月ですね。
今年の夏は去年より早くから暑くなった気がして。
やっと8月なのかぁって、ちょっと新鮮なクロッシェ♪です。
糸始末ができたパーツを今日から
くっつけていきます。
まずは、体半分と、体の下側の部分を綴じ付けていきます。

次は、もう一枚の体半分と綴じ付けていきます。

脚があって、なんだか嬉しい。
続けて頭の上側を綴じ付けます。
ん?

三角?@@;
ちょっと、形がいびつに見えて、
不安になります。
編み方が悪いのかなぁ?
ちょっと、綿を詰めてみると。

こんな様子。
前から見てると少し不安になりますが。
横から見ると、こんなカンジ。

後ろ脚からお尻にかけて、雰囲気でてます?
↓お尻のあたりがぷっくら、こんもりしてるねって思ったら、ポチっとしてね。

にほんブログ村

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
今年の夏は去年より早くから暑くなった気がして。
やっと8月なのかぁって、ちょっと新鮮なクロッシェ♪です。
糸始末ができたパーツを今日から
くっつけていきます。
まずは、体半分と、体の下側の部分を綴じ付けていきます。

次は、もう一枚の体半分と綴じ付けていきます。

脚があって、なんだか嬉しい。
続けて頭の上側を綴じ付けます。
ん?

三角?@@;
ちょっと、形がいびつに見えて、
不安になります。
編み方が悪いのかなぁ?
ちょっと、綿を詰めてみると。

こんな様子。
前から見てると少し不安になりますが。
横から見ると、こんなカンジ。

後ろ脚からお尻にかけて、雰囲気でてます?
↓お尻のあたりがぷっくら、こんもりしてるねって思ったら、ポチっとしてね。

にほんブログ村

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
30番レース糸でネコのあみぐるみ6
-
30番レース糸でネコのあみぐるみ5
-
30番レース糸でネコのあみぐるみ4
-
30番レース糸でネコのあみぐるみ3
-
30番レース糸でネコのあみぐるみ2
-