太めのレース糸でくまの編みぐるみ7
以前刺しゅう糸で編んだくま(シャーロット)の脚より
ちょっと大き目にしたいの。


一目長くしてみました。

どうかしら?

うぅん。
長すぎ?

長すぎかもT_T
ちょっと編みほどいて、

足の裏を長くするのではなく
足の裏を一回り大きくすることにしました。

一回り大きくしてみました。
あ。
違う!!
足の裏はお色を変えるつもりだったのだ^^;

使うお色はエミーグランデカラーズの731番

エミーグランデカラーズは、オリムパスのレース糸
エミーグランデシリーズの小巻タイプ
同じ大きさに編んでみると。

うん。
ちょっと大きさを調整してみます。
少し編みほどいて

目数を少しだけ少なくしてみました。

違いが分かるかな?
『間違いを探せ!』みたいw

一回り大きくして

脚の部分を編み始めます。

シャーロットの脚の形をじっくり、みてみる。

カール大帝の脚の形もじっくりみてみる。

目数調整を考えながらあんでみます。

こんな様子かな?

どうかな?
もう少し編んで。。

もう一段編んで。。

脚の先の方ができています。
カール大帝の脚の形ににてる?
ふぅ。続きはまた明日^ワ^
↓足の形してるねって思ったら、ポチっとしてね。

にほんブログ村

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
ちょっと大き目にしたいの。


一目長くしてみました。

どうかしら?

うぅん。
長すぎ?

長すぎかもT_T
ちょっと編みほどいて、

足の裏を長くするのではなく
足の裏を一回り大きくすることにしました。

一回り大きくしてみました。
あ。
違う!!
足の裏はお色を変えるつもりだったのだ^^;

使うお色はエミーグランデカラーズの731番

エミーグランデカラーズは、オリムパスのレース糸
エミーグランデシリーズの小巻タイプ
同じ大きさに編んでみると。

うん。
ちょっと大きさを調整してみます。
少し編みほどいて

目数を少しだけ少なくしてみました。

違いが分かるかな?
『間違いを探せ!』みたいw

一回り大きくして

脚の部分を編み始めます。

シャーロットの脚の形をじっくり、みてみる。

カール大帝の脚の形もじっくりみてみる。

目数調整を考えながらあんでみます。

こんな様子かな?

どうかな?
もう少し編んで。。

もう一段編んで。。

脚の先の方ができています。
カール大帝の脚の形ににてる?
ふぅ。続きはまた明日^ワ^
↓足の形してるねって思ったら、ポチっとしてね。

にほんブログ村

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
太めのレース糸でくまの編みぐるみ9
-
太めのレース糸でくまの編みぐるみ8
-
太めのレース糸でくまの編みぐるみ7
-
太めのレース糸でくまの編みぐるみ6
-
太めのレース糸でくまの編みぐるみ5
-