無料編み図プル☆まっすぐ編むだけ!なのに、なんでこんなにかわいいの?セーター
可愛い毛糸がたくさんある毛糸ピエロさんから
まっすぐ編むだけなのに、とっても可愛くできちゃう
透かし編みのセーターの無料編み図レシピです。

イメージ画像参考楽天毛糸ピエロ作品♪214s-02Vネックのまっすぐセーター
麻100%のお糸で編むVネックのまっすぐセーター。

イメージ画像参考楽天毛糸ピエロ作品♪214s-02Vネックのまっすぐセーター
軽くてさらりとした風合いのリネンセーターは
下に合わせるインナーによってイメージの変わるアイテム。

イメージ画像参考楽天毛糸ピエロ作品♪214s-02Vネックのまっすぐセーター
細めの合細タイプのお糸を、
4号棒針と4/0号かぎ針で編んでいく編み図。。
透かし編みのかわいい、プルオーバーが出来上がります。

イメージ画像参考楽天毛糸ピエロ作品♪214s-02Vネックのまっすぐセーター
使うお糸麻100%のLe Rhone(ラ ローヌ)は残念ながら販売終了となってしまったため、同じくらいの太さのポンデュガールPont du Gard(ポンデュ ガール)[麻(フレンチリネン)100% 合細-中細 ]をおすすめ。

ポンデュガールはラローヌと同じように麻(リネン)100%のお糸。
リネンの中でも上質の、最高級のフレンチリネンを使った麻糸です。
フレンチリネンは麻の中では最もしなやかで柔らかく、心地よい肌触りが特徴。

繰り返し洗っても傷みにくく、水にぬれると強さを増すのでお手入れも安心。
使い込むほどに柔らかく、風合いが増していくから長く楽しめる素材として定評があります。

ナチュラルなのに品のある、ほどよいハリとしなやかなドレープを形作ります。
糸の太さは合細~中細くらいとほそめ。

メランジ調の霜降り感のあるお色なので、優しくて儚げなイメージに。
厚みが少なく軽いので、2本どりでも楽しめます。

お色は選べる17色

今回の編み図レシピはお糸を変えています。
もともとの使用糸ラローヌは販売終了となってしまったので、ポンデュガールをおすすめしています。
ラローヌは麻100%(ラミー85%、リネン15%)の細い柔らかめ霜降り調の麻糸だったので、同じくらいの太さのリネン100%で柔らかく細い霜降り感のあるポンデュガールにしました。
同じくらいのゲージのお糸をおすすめしていますが、お糸を変更するとどうしてもゲージが変わってしまいがち。
もともとゆったりした編み図だったのでそれほどゲージが変わることを気にしなくていいとは思いますが、編む前によく確認してから編んでください。
4号棒針と4/0号かぎ針で、ざっくりと緩やかに編んでいく無料編み図レシピ
※こちらは編み物キットではありません。
気になるまっすぐセーターの無料編み図レシピはこちら(PDFで開きます)作品♪214s-02Vネックのまっすぐセーターからみてね。
Vネックのまっすぐセーターを編む時には、糸を指定数注文してね。
使用糸Le Rhone(ラ ローヌ)と似たお糸ポンデュガールPont du Gard(ポンデュ ガール)[麻(フレンチリネン)100% 合細-中細 ]で編む場合は10玉くらい必要です。

イメージ画像参考楽天毛糸ピエロ作品♪214s-02Vネックのまっすぐセーター

【毛糸ピエロ】無料編み図レシピ☆まっすぐ編むだけなのにとってもキュートなセーター
↑販売店はこちら
※こちらのサイトに掲載しているイメージ画像は、各店舗様の許可を得て作成しています。

にほんブログ村
まっすぐ編むだけなのに、とっても可愛くできちゃう
透かし編みのセーターの無料編み図レシピです。

イメージ画像参考楽天毛糸ピエロ作品♪214s-02Vネックのまっすぐセーター
麻100%のお糸で編むVネックのまっすぐセーター。

イメージ画像参考楽天毛糸ピエロ作品♪214s-02Vネックのまっすぐセーター
軽くてさらりとした風合いのリネンセーターは
下に合わせるインナーによってイメージの変わるアイテム。

イメージ画像参考楽天毛糸ピエロ作品♪214s-02Vネックのまっすぐセーター
細めの合細タイプのお糸を、
4号棒針と4/0号かぎ針で編んでいく編み図。。
透かし編みのかわいい、プルオーバーが出来上がります。

イメージ画像参考楽天毛糸ピエロ作品♪214s-02Vネックのまっすぐセーター
使うお糸麻100%のLe Rhone(ラ ローヌ)は残念ながら販売終了となってしまったため、同じくらいの太さのポンデュガールPont du Gard(ポンデュ ガール)[麻(フレンチリネン)100% 合細-中細 ]をおすすめ。

ポンデュガールはラローヌと同じように麻(リネン)100%のお糸。
リネンの中でも上質の、最高級のフレンチリネンを使った麻糸です。
フレンチリネンは麻の中では最もしなやかで柔らかく、心地よい肌触りが特徴。

繰り返し洗っても傷みにくく、水にぬれると強さを増すのでお手入れも安心。
使い込むほどに柔らかく、風合いが増していくから長く楽しめる素材として定評があります。

ナチュラルなのに品のある、ほどよいハリとしなやかなドレープを形作ります。
糸の太さは合細~中細くらいとほそめ。

メランジ調の霜降り感のあるお色なので、優しくて儚げなイメージに。
厚みが少なく軽いので、2本どりでも楽しめます。

お色は選べる17色

今回の編み図レシピはお糸を変えています。
もともとの使用糸ラローヌは販売終了となってしまったので、ポンデュガールをおすすめしています。
ラローヌは麻100%(ラミー85%、リネン15%)の細い柔らかめ霜降り調の麻糸だったので、同じくらいの太さのリネン100%で柔らかく細い霜降り感のあるポンデュガールにしました。
同じくらいのゲージのお糸をおすすめしていますが、お糸を変更するとどうしてもゲージが変わってしまいがち。
もともとゆったりした編み図だったのでそれほどゲージが変わることを気にしなくていいとは思いますが、編む前によく確認してから編んでください。
4号棒針と4/0号かぎ針で、ざっくりと緩やかに編んでいく無料編み図レシピ
※こちらは編み物キットではありません。
気になるまっすぐセーターの無料編み図レシピはこちら(PDFで開きます)作品♪214s-02Vネックのまっすぐセーターからみてね。
Vネックのまっすぐセーターを編む時には、糸を指定数注文してね。
使用糸Le Rhone(ラ ローヌ)と似たお糸ポンデュガールPont du Gard(ポンデュ ガール)[麻(フレンチリネン)100% 合細-中細 ]で編む場合は10玉くらい必要です。

イメージ画像参考楽天毛糸ピエロ作品♪214s-02Vネックのまっすぐセーター

【毛糸ピエロ】無料編み図レシピ☆まっすぐ編むだけなのにとってもキュートなセーター
↑販売店はこちら
※こちらのサイトに掲載しているイメージ画像は、各店舗様の許可を得て作成しています。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
半袖セーターの手編みセット☆後ろ身頃の模様が魅力♪麻と和紙のコラボのお糸でゆったりサイズ
-
無料編み図☆さらっとリネン着心地のよいモチーフトップス
-
無料編み図プル☆まっすぐ編むだけ!なのに、なんでこんなにかわいいの?セーター
-
無料編み図☆スタイリッシュな半袖サマーセーター
-
無料編み図プル☆レディに仕上がる!レーシーなフレアースリーブニット
-