刺しゅう糸で編むくまのあみぐるみ8
今日から足を編みます。
今まではベージュのお糸で編んでいましたが、
足の裏は茶色にします。
『わ』から編むのではなくて
くさり3目で立ち上げて、楕円形に編んでいきます。

茶色は2段だけ^^;
続けて足の甲と脛部分はまたまたベージュで。。。

裏から見るとこんなカンジ。
横から見ると

こんなカンジ。
ちょっと長靴っぽい?
あともう少し編むと足ができあがります。
↓少しずつできてくるとウレシイね。って思ったら、ポチっとしてね。

にほんブログ村

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
今まではベージュのお糸で編んでいましたが、
足の裏は茶色にします。
『わ』から編むのではなくて
くさり3目で立ち上げて、楕円形に編んでいきます。

茶色は2段だけ^^;
続けて足の甲と脛部分はまたまたベージュで。。。

裏から見るとこんなカンジ。
横から見ると

こんなカンジ。
ちょっと長靴っぽい?
あともう少し編むと足ができあがります。
↓少しずつできてくるとウレシイね。って思ったら、ポチっとしてね。

にほんブログ村

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
刺しゅう糸で編むくまのあみぐるみ10
-
刺しゅう糸で編むくまのあみぐるみ9
-
刺しゅう糸で編むくまのあみぐるみ8
-
刺しゅう糸で編むくまの編みぐるみ7
-
刺しゅう糸で編むくまの編みぐるみ6
-