無料編み図バッグ☆ベロア調のお糸でたっぷり入るころんとしたボーダーグランマバッグ

クロッシェ

小物の編み図をみつけました。
太めの並太アクリル毛糸で編むベロア調のモール糸のバッグ
独特の光沢と深みがこれからの季節にステキな手編みグランマバッグの無料編み図です。

モールヤーンかぎ針編みバッグ無料編み図1

イメージ画像参考:楽天ZAKKAストアーズ作品♪z715-1-bagボーダーバッグ
ボーダーのグランマバッグの無料編み図ダウンロードは→(PDFで開きます)作品♪z715-1-bagボーダーバッグ

ぷっくりしたまぁるいフォルムがステキ
ベロア調のモール毛糸で編む手編みのバッグ

四角く編んでいくタイプの無料編み図なので、
しっかり入るサイズに仕上がるのが魅力。

モールヤーンかぎ針編みバッグ無料編み図3

イメージ画像参考:楽天ZAKKAストアーズ作品♪z715-1-bagボーダーバッグ

バンブーの持ち手でなく木のタイプにすればオールシーズン使えますね。

縁部分から持ち手までずっとつなげて
肩から下げられるグランマバッグにしてもいいね。

使うお糸CINIGLIA(チェニリア)は残念ながら生産停止になってしまったため、同じくらいの太さ、質感のハマナカさんのルナモール【ハマナカ】ルナモール 【C4-11】をおすすめ。

ハマナカさんのルナモールは、手芸糸の定番。
光沢感としっとりとした肌触りが特長の、極太モールヤーン。



雑貨小物からマフラーやスヌードまでおすすめ。

しっとりとした肌触りや質感によって、完成度の高い作品ができあがります。
カラーは艶感と深みのある色目を中心にしたバリエーション。



モールヤーンのベルベットのような質感が可愛らしいバッグにしあがります。



モールヤーンは強く引っ張ると切れやすいので注意して編んでね。



7/0号かぎ針で編んでいく無料編み図
※こちらは編み物キットではありません。
ボーダーのグランマバッグの無料編み図ダウンロードは→(PDFで開きます)作品♪z715-1-bagボーダーバッグから。

ベロア調のお糸でたっぷり入るころんとしたボーダーバッグを編む時には、糸を指定数注文してね。
【ハマナカ】ルナモールは4色x2玉ずつ必要です。

今回ご紹介する無料編み図レシピは使用するお糸を変えています。
もともとの使用糸は販売終了となってしまったので、他のお糸をおすすめしています。
同じくらいのゲージのお糸をおすすめしていますが、お糸を変更するとどうしてもゲージが変わってしまいがち。
編む前によく確認してから編んでね。

モールヤーンかぎ針編みバッグ無料編み図2

イメージ画像参考:楽天ZAKKAストアーズ作品♪z715-1-bagボーダーバッグ

【毛糸zakkaストアーズ】無料編み図☆ベロア調のお糸でたっぷり入るころんとしたボーダーバッグ
↑販売店はこちら

※こちらのサイトに掲載しているイメージ画像は、各店舗様の許可を得て作成しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村


関連記事
Posted byクロッシェ

Comments 0

There are no comments yet.