細めのアクリル毛糸でブロックチェックの編み込みエコタワシ1
ブロックチェックの編み込みが流行っているクロッシェ♪です。
今度は少し細めのアクリル毛糸ハマナカピッコロで
ブロックチェックを編んでいこうと思います。
使うお色は赤と白

アミュレのかぎ針4/0号で編んでいきます。
こま編みで縦と横を同じ数で編むと長方形に仕上がってしまうので、
正方形に近くするために
ちょっと目数を変えていこうと思います。
横:高さ は、6:5 くらいがよさげなので、
まずはくさりあみを30目

今までは5目ずつでお色を変えていたのですが、
今回は6目で色替えしていこうと思います。

編んで。

一列は5段くらいじゃないかな?
こんな様子

大きさもちょうどよさげでしょ。
↓可愛く編めるといいねって思ったら、ポチっとしてね。

にほんブログ村

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
今度は少し細めのアクリル毛糸ハマナカピッコロで
ブロックチェックを編んでいこうと思います。
使うお色は赤と白

アミュレのかぎ針4/0号で編んでいきます。
こま編みで縦と横を同じ数で編むと長方形に仕上がってしまうので、
正方形に近くするために
ちょっと目数を変えていこうと思います。
横:高さ は、6:5 くらいがよさげなので、
まずはくさりあみを30目

今までは5目ずつでお色を変えていたのですが、
今回は6目で色替えしていこうと思います。

編んで。

一列は5段くらいじゃないかな?
こんな様子

大きさもちょうどよさげでしょ。
↓可愛く編めるといいねって思ったら、ポチっとしてね。

にほんブログ村

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
細めのアクリル毛糸でブロックチェックの編み込みエコタワシ3
-
細めのアクリル毛糸でブロックチェックの編み込みエコタワシ2
-
細めのアクリル毛糸でブロックチェックの編み込みエコタワシ1
-
太めのレース糸で色違い♪完成☆ブロックチェックの編み込みのコースター
-
太めのレース糸で色違い♪ブロックチェックの編み込みのコースター3
-