太めのレース糸でブロックチェックの編み込みのコースター2
太めのレース糸で編み込み模様のコースターを編んでいきます。
25目でくさりを作って、一目立ち上げて
ブロック模様の編み込みを編んでいきます。

編んで。

編んで。

んーーーーーー
なんか、
下側のくさりを編んだ部分がぶよっとしている。
気に入らないので、
編みほどきます。

くさりぶぶんだけ、0号のレース針で編んでみます。

こま編み部分は2/0号かぎ針で編んで。

編んで。

うん。
よさげですね。
くさり編みはゆるくなりがちなので、
私の場合は編み地を編むより小さ目の号数で編んだ方がきれいにいくみたいです。
↓可愛くできるといいねって思ったら、ポチっとしてね。

にほんブログ村

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
25目でくさりを作って、一目立ち上げて
ブロック模様の編み込みを編んでいきます。

編んで。

編んで。

んーーーーーー
なんか、
下側のくさりを編んだ部分がぶよっとしている。
気に入らないので、
編みほどきます。

くさりぶぶんだけ、0号のレース針で編んでみます。

こま編み部分は2/0号かぎ針で編んで。

編んで。

うん。
よさげですね。
くさり編みはゆるくなりがちなので、
私の場合は編み地を編むより小さ目の号数で編んだ方がきれいにいくみたいです。
↓可愛くできるといいねって思ったら、ポチっとしてね。

にほんブログ村

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
太めのレース糸でブロックチェックの編み込みのコースター4
-
太めのレース糸でブロックチェックの編み込みのコースター3
-
太めのレース糸でブロックチェックの編み込みのコースター2
-
太めのレース糸でブロックチェックの編み込みのコースター1
-
手編み初心者さんにもカンタン!かぎ針編みのエコタワシ5
-