あみぐるみ☆カンガルー5
カンガルーの編みぐるみの胴体部分続き。
2色のお糸を配色しながら編んでいくので、
ただこま編みを編むのよりも時間がかかってしまいます。

あと、気をつけなきゃならないのは、
糸がつれないように
ゆるみすぎないようにすること。

あとで綿を入れることを考えながら

丁寧にあんでいかないといけませんね^^;

減らし目をしながら

お腹の模様を形作っていきます。


これで胴体部分はできあがり♪
↓可愛く編めるといいねって思ったら、ポチっとしてね。

にほんブログ村

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
2色のお糸を配色しながら編んでいくので、
ただこま編みを編むのよりも時間がかかってしまいます。

あと、気をつけなきゃならないのは、
糸がつれないように
ゆるみすぎないようにすること。

あとで綿を入れることを考えながら

丁寧にあんでいかないといけませんね^^;

減らし目をしながら

お腹の模様を形作っていきます。


これで胴体部分はできあがり♪
↓可愛く編めるといいねって思ったら、ポチっとしてね。

にほんブログ村

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
あみぐるみ☆カンガルー7
-
あみぐるみ☆カンガルー6
-
あみぐるみ☆カンガルー5
-
あみぐるみ☆カンガルー4
-
あみぐるみ☆カンガルー3
-